セミナー・研究会のお知らせ
2020年度夏季オープン講座「入門編」「実践編」(インターネット配信)のご案内
2020年7月10日
今年も8月に、オープン講座「子ども虐待」を開催いたします。
今年度は、新たな試みとしてオンラインでの配信となります。
会場に出かけることなく、ご都合の良い日を選択して、視聴いただけます。
次の受信条件をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
皆様のお申し込みをお待ちしています。
【受信条件】
本講座はオンラインで開催します。
お申し込み時にもお知らせのとおり、受講時に利用されるパソコン等はオンラインセミナーアプリの「Zoom」ウェビナーを使用できる環境が必要です。(インターネット環境、Zoomアプリのダウンロード)
・受講通信にかかる費用は参加者負担になります。
※長時間のご利用になります。4G回線等でのご利用はパケット通信料が高額発生しますのでWi-Fi等をご利用ください。
入門編~子ども虐待予防のための基礎知識と関係機関との連携の理解をめざして~
子ども虐待の予防に関心をお持ちの方に広く総論を学んでいただく講座です。
8月2日(日)、8月22日(土)配信
講座内容とお申込みについては、2020オープン講座入門編案内をご覧ください。
実践編~子ども虐待への予防的な対応・適切なケアと再発防止をめざして~(専門職対象)
日頃虐待ケースの支援に取り組んでおられる専門職の方を対象とする講座です。
Aコース 8月8日(土)、8月30日(日)配信
Bコース 8月9日(日)、8月29日(土)配信
A・B両方受講も可能です。
講座内容とお申込みについては、2020オープン講座実践編案内をご覧ください。
お申し込みで得た個人情報は研修会の受付目的以外には使用することはありません
*公的な領収書などが必要な方は別途、その旨をお知らせください
*欠席される場合はご連絡をお願いします。