応援する

企業・団体の方へ

私たちが理想とする社会は、どのような状況下に生まれた子どもであっても、愛情と環境に恵まれ、等しく人としての命と成長が大切にされる社会の実現です。

私たちは、地方創生SDGs官民連携プラットフォームのメンバーでもあります。私たちのビジョンに共感し、社会課題の解決に一緒に取り組んでくださる企業・団体の皆さまを心よりお待ち申し上げます。

寄付して支える

ご寄付という形で、
私たちの活動をご支援下さい。
寄付を下さった方は、機関紙「APCA通信」を閲覧いただけます。
クレジットカード、銀行振り込みで
ご支援いただけます。

守りたい子どもの笑顔と未来のための

毎月のご寄付

月1,000円〜10,000円まで、
継続的にご寄付していただくことができます。

月々1,000から始められます。

毎月のご寄付

守りたい子どもの笑顔と未来のための

ご寄付

ご都合の良い時に、ご自由な金額・回数でご寄付いただけます。

APCAへのご寄付は税制優遇の対象になります。寄付金控除について

会員として支える

ご寄付という形で、私たちの活動を
ご支援下さい。
寄付を下さった方は、「ミニ会報APCA」を会員・寄付者ページで
閲覧いただけます。また年1回機関誌「APCAレポート」をお屠けします。
クレジットカード、
銀行振り込みでご支援いただけます。

APCAの活動を

賛助会員として支える

会費

1口20,000/年

賛助会員になると

  • 所得税等の寄付控除を受けられます。詳細は寄付金控除について
  • Child Abuse研究会や他のセミナー・研究会のご案内を致します。
  • 機関紙「APCA通信」の閲覧または郵送を致します。
  • メーリングリストでの情報発信を致します。
入会方法

お電話で

入会の申込みについては事務局(06-6646-4858)へご連絡ください。

メールで

会員種別(賛助会員)・口数・お名前・ご送付先住所・お電話番号 をご記入の上、受信専用アドレス:renrakutaio@apca.jpにメールをお願いします。

協働して支える

私たちは、親と子に関わる専門職(福祉、心理、保育、教育、保健等)で
構成されています。
児童虐待や子育てに関する知識を生かし、
様々な内容で、皆さまと協働ができると思います。
ぜひ、お問い合わせください。

主な協働事例
  • 阪急阪神ホールディングス

    阪急阪神ホールディングス 様

    電車内つり広告

    車内つり広告で、団体の活動紹介をしていただいたり、広報紙での活動紹介や社員メルマガでのイベント案内などをしていただきました。

  • つぼ市製茶本舗 様

    つぼ市製茶本舗 様

    商品パッケージでの広報

    商品パッケージに「子どもの虐待ホットライン」の電話番号や案内を掲載いただき、広報に協力していただいております。

  • H2Oサンタ 様

    H2Oサンタ 様

    NPOフェスティバルの開催

    デパートでNPOフェスティバルを開催、他のNPO団体とともに参加し、団体ブースやトークイベントで、来場者に活動を紹介することができました。また、動画作成・ユーチューブでの配信による活動紹介もしていただいています。

ご支援いただいた皆さまからの声

関西TV放送株式会社 様

関西TV放送株式会社 様

当社の報道キャンペーンをきっかけに志のある人が集まり、「児童虐待防止協会」が設立されたのは1990年のことでした。以来、30年余りにわたって、当社では協会と共に児童虐待防止の啓発活動を行ってきました。この間、2000年には「児童虐待防止等に関する法律」が施行され、社会全体の取り組みは各段に進んだように見えます。

しかしながら、児童相談所による児童虐待の相談対応件数は増加が続いており、2020年度は過去最多を更新しました。30年前と比べて事案の内容も社会の合わせ鏡のように深刻さを増しており、それに対応した防止活動も日々変化させ検証していくという難問に直面しています。そうした時代の要請を受け止め、当社では今後も協会と力を合わせて児童虐待という不条理に立ち向かっていきます。

団体名

全日本不動産協会大阪府本部 様

公益社団法人として活動していく使命の1つとしまして「災害の被災者その他の社会的弱者の支援又は地域社会の健全な発展に資する啓発活動、支援活動その他の社会貢献活動」を事業目的としています。


当協会は、東京に総本部を有する全国組織で、他の都道府県本部とも交流がございます。情報交換の中で他の都道府県本部より貴協会のことを知り、貴協会が全ての子どもが健やかに育つために、誰もがつながりあう社会を目指し、子どもへの虐待防止に取組んでおられる旨、お聞きし、当大阪府本部としてもその主旨に賛同させていただき、正会員として入会させていただきました。貴協会が未来ある子どもとその親へ真摯に向き合い、活動を行っていることに敬意を表しますと共に、益々の発展をご祈念申し上げます。

支援企業・団体さま

  • 関西テレビ放送

    関西テレビ放送株式会社

  • 大阪商工信用金庫

    大阪商工信用金庫

  • 全日本不動産協会大阪府本部

    全日本不動産協会大阪府本部

  • 株式会社ほっとエコライフ

    株式会社ほっとエコライフ

  • 株式会社つぼ市製茶本舗

    株式会社つぼ市製茶本舗

  • 一般財団法人H2Oサンタ

    一般財団法人H2Oサンタ

  • リタワークス株式会社

    リタワークス株式会社

  • 阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社

  • 大阪府共同募金会

    大阪府共同募金会

  • ブリーフセラピー・カウンセリング・センター

    ブリーフセラピー・カウンセリング・センター

寄付で子ども虐待を防ぐ
活動に
参加しませんか?

私たちの活動は皆様からのご寄付によって支えられています。
引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

認定NPO法人児童虐待防止協会へのご寄付は税制優遇の対象となります。

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ よくあるご質問