今年も残すところ1か月となりました。未だ新型コロナ感染状況の落ち着かない中ではありますが、オンラインでの会議や研修会開催などにもずいぶん慣れ、臨機応変に対応できるようになってきたかな(?)と思います。。集中電話相談はじめオレンジリボンフェスタにも参加するなど、11月の児童虐待防止推進月間の活動にも取り組めましたし、子どもたちの虐待予防学習への協力や教員向け冊子の発行など、新しい試みもできました。
*12月は「寄付月間」とされています。1年の感謝の気持ちを込め、ご支援をいただいた皆様へのキフレターを作成いたしました。またこの機会に新たに私たちへの支援をご検討いただける方が増えれば嬉しいです。是非お読みください!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
寄付で子ども虐待を防ぐ
活動に
参加しませんか?
私たちの活動は皆様からのご寄付によって支えられています。
引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
認定NPO法人児童虐待防止協会へのご寄付は税制優遇の対象となります。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。