今回のフォーラムは、コロナ禍を経て5年ぶりの会場開催となりました。
当日はほぼ満席状態で、参加者の方々の熱意が会場全体から伝わってくるようでした。また室内の温度調節や会場準備の不手際のため、ご不自由をおかけしたことをお詫びいたします。
このような中、多くの皆様にご参加いただいたことに深くお礼申し上げます。
講演では、長年児童福祉の第一線でご活躍されてきた川崎二三彦氏に、過去の児童福祉法の流れを振り返った上で、今般施行された改正児童福祉法を概観し、事例も含めながら子どもの権利についてお話いただきました。
講演内容は大変わかりやすく勉強になった、もっと聴きたかったという声が多く寄せられました。
当日参加者73名中、アンケートへの回答は58名で、そのうち約85%の方から「満足」「大変満足」との回答を得ました。
・たくさんの資料をわかりやすく説明していただき感謝です。なぜ改正されたのか、どの部分が大切なことなのか、気をつけるべき点は、など盛りだくさんでした。これからの活動の参考になります。ありがとうございました。(スクールソーシャルワーカー)
・分かりやすく内容を説明していただきました。「サポートプラン」については、運用面で受託者(事業者)にとって使い勝手の悪いものにならない様に官民での詳細な制度設計が必要です。かなり規制があり利用者にとって敷居の低いサポートプランにならないようにしてほしいと思います。(施設職員)
・一時保護された子どもの人権が法律の改正とともに少しずつ守られ、よくなっていることが知る事ができました。「気持ちをきく」きいてくれる時間を持ってくれる事も整備されていきつつある事も知りよかったです。一時保護された子どもは悪い訳ではなくあくまで被害者であるという事は忘れてはならないと思います。(助産師)
・法改正について理解を深める事ができました。子どもの権利を重視し、適切な保護者支援ができる様に対応していきたいと思いました。法の内容は完全なものではなく事例に合わせて考え慈善な対応をしていくことが大切であることも感じました。ありがとうございました。(保健師)
寄付で子ども虐待を防ぐ
活動に
参加しませんか?
私たちの活動は皆様からのご寄付によって支えられています。
引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
認定NPO法人児童虐待防止協会へのご寄付は税制優遇の対象となります。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。