MENU

最新情報

学ぶ・伝える

第27回関係機関懇話会を開催しました

b9dc1732ead6dc79d849db214e3f2e10-1738896598.png

◆テーマ こども家庭センター設置の現状と課題や工夫

2月5日(水)ドーンセンターにて第27回関係機関懇話会を開催いたしました。

当日は小雪の舞い散る寒い日でしたが、大阪府下市区町村の家庭支援に関わる担当者の方々が、50名以上ご参加くださいました。

最初に大阪府子ども家庭局家庭支援課の寺田正幸氏より、「法改正における市区町村こども家庭センターの役割」についてご講演いただきました。

次に今回のテーマに沿って協会が事前に調査したアンケートの結果を報告いたしました。

ee23624b18a9d2eceb80446ae7a17df6-1739000266.png

グループワークでは8班に分かれ、それぞれの市区町村の「こども家庭センターについて」「サポートプランについて」「家庭支援事業や地域資源について」をポイントに話し合われました。1時間ほどでしたが、どの班も皆さんが熱心に意見を交換されており、担当者の方々の切実感が伝わってくるようでした。

f715cb6827340e4d34ddd1fa86c1535c-1738899388.png

今年度も関係機関懇話会を無事に終えることができました。

本会のご参加とご協力、そして協会へのご支援を賜りました皆様に改めてお礼申し上げます。

新着情報一覧

寄付で子ども虐待を防ぐ
活動に
参加しませんか?

私たちの活動は皆様からのご寄付によって支えられています。
引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

認定NPO法人児童虐待防止協会へのご寄付は税制優遇の対象となります。

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ よくあるご質問